2020年3月13日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 新型コロナの影響で内定取り消しになった場合に参考になる記事紹介 新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績悪化に伴う内定取り消しの報道がされるようになってしまいました。このようなことに遭遇してしまった時、どのように対応すべきかについて参考になる記事を見つけましたので紹介します。どうかこの苦境に負けず前向きに進んで頂きたいと願っています。
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 就活への新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響 ~オンライン面接まで想定しておく~ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が日本国内で拡がっている現在、企業説明会の中止、オンライン面接への切り替えなど、就活は変化を余儀なくされています。就活・転職活動をする人は変化に対応できるように準備しましょう。
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 面接が苦手な人ほど勇気を出して対策に踏み出そう(Podcast書き起こし) 経験上、面接が苦手なタイプの人ほど、面接対策を避けて通ろうとする傾向があるように感じます。しかし、一時の努力が一生を左右する可能性もあります。ぜひ踏み出しましょう。
2020年1月18日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 面接対策の悩みと喜び 今日は1年越しでご利用いただいていたご利用者様から合格のご連絡をいただきました。本当に嬉しい瞬間です。
2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 模擬面接の繁忙期 模擬面接の繁忙期なのですが、面接指導には特別な力が必要だと考えているので講師の増員は考えておりません。しかし幅広い時間帯に対応していますので、ご要望にはお応えできると思います。是非お早めにお問い合わせください。
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 面接のアドバイスは誰でもできるのか 面接対策として有効なのは模擬面接です。もちろん、ある程度の想定質問に対する回答を準備しておくことも有用ですが、面接は会話によって進む選考ですから、実際に回答を話してみるという練習は非常に意味のあることなのです。 さまざま […]
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 模擬面接ご利用のタイミングと講師の意識 面接本番の前日に模擬面接をご利用される方もいらっしゃるのですが、そのような場合は講師は指導内容について良く考えて対応しています。本当は早め、かつ複数回のご利用がおススメですが、直前のご利用でも最大の効果があがるようにしっかり配慮しています。
2018年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 面接指導ではご利用者との信頼関係が問われます 面接指導では、ご利用者の「本当の姿」、ご自身では気づいていない「強み」、隠そうとしている「弱み」などについて、講師が率直にお伝えしなければなりません。ただお伝えするだけでなく、それを受け止めて頂くためには、ご利用者と講師との間に信頼関係がなければなりません。
2018年11月10日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 なぜ面接指導をしているのか?(本音) メンレンVで面接対策サービスを始めるようになったのは、自分がプロとして養ってきた面接対策のノウハウやスキル、また想いをもう一度形にしたいと考えたからです。筆者の考える面接対策のあり方も含めて書いてみました。
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 LokiStaff サービス紹介・スタッフの日々 面接対策は早めにしましょう。 日々、模擬面接を多数こなしていると、早めに対策を始めた方が良いなとつくづく思います。面接が苦手な人はもちろん、得意だと思っている人でも、早めに自分を客観視する機会を設けましょう。また、苦手な人であっても早めに対策を始めれば必ず面接対応力は向上します。